DOS 2への移行とPhantom Premier

検索

DOS 2への移行とPhantom Premier

11月4日に、Phantom PremierおよびDialog製品を新しいDOS2オペレーティングシステムに更新する事が可能となります。

移行には各デバイスに最大20分生じる場合があります。移行を完全に実行するのに十分な時間を確保して下さい。. 

  1. 1. DOS 2とは?
  2. 2. DOS 2に移行する理由とは?
  3. 3. DOS 1とDOS 2の主な違い?
  4. 4. 移行の段階?
  5. 5. 移行後のPHANTOMの音

 

1. DOS 2とは?

DOSはDevialet Operating Systemの略で、製品で実行されるソフトウェアです。 5年前、Phantom Premierが発売され、ソフトウェアの最初のバージョンであるDOS1が公示されました。

お客様の問題とリクエストを考慮し、新しいバージョン(DOS2)を使用する事が決定されました。

DOS2は2018年11月以降、Phantom Reactorで既に実行されており、最終的に全ての製品で実行する予定です。 Phantom Premierは2019年11月4日に公示されます。

Top

2. DOS 2 に移行する理由とは ?

DOS 2への移行は必須ではありませんが、安定性の問題があるお客様にはこの移行を強くお勧め致します。 DOS2は、複数の製品が互いに通信する上で柔軟性があります。 セットアップとステレオペアのセットアップが今まで以上に容易に可能となります。 (もちろん、DOS2はPhantom Premier製品の定期的なソフトウェアアップデートがあります。) 

 

Top

3. WOS 1とDOS 2の主な違い?

 

 

Softwareの特徴

DOS 1 & Spark

DOS 2 & Devialet app

コメント 
Bluetooth capable ペアリング可 ペアリング可  
Airplay capable 可 - Airplay 2 DOS 2.12.3 システムによる
Spotify connect  
Webラジオ 不可
Bluetooth またはAirplayの使用で可
 
光デジタル(Low latency) プロの設定のみ可 はい DOS 2.11.2 (9/9/2020)  
ベースの軽減 (ナイトモード) 可 DOS 2.12.3 Devialet appのEQ フィーチャーで変更
Equalizer No 現在不可  
プレイリストとローカルファイル 不可  
WindowsとMacOSのNative Client 不可  
Multi-room 可(Dialogが必要) はい DOS 2.10 | APP 1.11 (29/04/2020)  
ステレオ 可(Dialogが必要) 可(Dialog必要なし)  
Network interfaceの選択 不可  
Support for Remote  
ステレオのペアリングと解除 No - need a full reset  
言語 英語のみ
  • フランス語
  • 英語
  • 中国語(簡体)
  • 中国語(繁体)
  • 日本語
  • 韓国語
更なる言語の対応を検討中

 

As soon as you have updated one Phantom Premier to DOS 2, you won't be able to see your Phantom in Spark anymore.

NOTE: There is no rollback possible to switch a DOS 2 device to DOS 1.

 

Top

 

4. 移行の段階?

移行には4つの異なる段階があります:

  1. 1. 段階1:製品の識別(1a), 製品の選択 (1b), ファームウェアのダウンロード(1c).
  2. 2. 段階2:製品のメモリー内にファーウェアをアップデート.
  3. 3. 段階3:移行
  4. 4. 段階4:Devialet Appで製品のセットアップ.

 

注: 各製品ごとに上記の段階が必要

注: Dialogも移行が可能ですが、Phantom Premierの移行を最優先とし、全てのプロセスの最後にアップデートをして下さい。

 

 

 

Top

段階 1a – 製品の識別

  • Devialetアプリアプリケーションは、Androidストアまたはアプリストアから検索します。
  • アプリをインストールする
  • アプリを開く
  • 上記のホイールを選択し、「新しい製品を追加」をクリックします。
  • ネットワークに接続されているPhantomデバイスをシステムに検索します。

注: 移行するには、Phantom PremierとDialogが最新のDOS1ファームウェア(1.14)である必要があります。 そうでない場合は、移行を許可する前に、DevialetアプリからSparkに戻り製品を更新する様に求められます。

注: 製品を特定する為、Devialetアプリがネットワークに接続されている全てのDevialet製品を検出します。 この移行の前に、更新するデバイスがSparkでセットアップされている事を確認して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段階 1b – 製品の選択

製品が識別されるとローディングされます。

  • リストが完了するまで少し待ちます(ダイアログはイーサネットに接続されているため、Phantom Premierよりも速く表示される場合があります)。
  • 右から左にスワイプして、更新する製品を見つけます。
  • 更新する製品を選択します(シリアル番号はカルーセルに表示されます)。
  • 新機能に関する変更と、以前のシステムと新しいアプリの機能の主な違いを読んで承諾して下さい。

 

 

 

 

段階 1c – ファームウェアのダウンロード

[今すぐアップデートをダウンロード]ボタンを押すと、ダウンロードフェーズが開始されます。
この段階で生じる時間は、インターネット接続によって異なります

 

注: 移行のこの段階で端末の電源をオフにしたり、アプリをバックグラウンドに置かないで下さい。 この段階では、アプリは携帯電話が自動的にロックされないようにします。

注: 携帯電話にファームウェアをダウンロードするには200 Moが必要です。携帯電話に十分なスペースがない場合はダウンロードする前に通知がされます(写真参照)。

 

Phase 1b - Product selection

1-_Device_detected_1e_iPhone_X.png 

Phase 1b - Product selection

2_-_migration_intro_iPhone_X.png

 

Phase 1b - Product selectionPhase_1_Migration.gif

 

Phase 1c - Firmware download

14_-_migration_downloading_iPhone_X.png

Phase 1c - Firmware download - free space on your mobile

13_-_migration_downloading_error_storage_iPhone_X.png

 Top

 

段階2 - 製品へファームウェアをコピー

この段階では、ファームウェアが端末にダウンロードされると開始されます。 

Devialetアプリは、後でロールバックができないため、操作中の変更を承諾する様に求めます。

  • 「同意し、更新に進む」を選択します。
  • 「今すぐアップデートをインストール」ボタンを押します。
  • アプリはファームウェアをスピーカーにプッシュします。 時間が生じます。

注:  移行の重要な部分です。端末の電源を切ったり、アプリをバックグラウンドにしないで下さい。

Phase 2 - Pushing firmware to your Phantom Premier 

Phase_2_Migration.gif

 

 Top

 

 

段階 3 – 移行

注: Phantom Premierの電源プラグを絶対に外さないで下さい。

 

この段階では、画面の上部に音楽についての引用が表示され、移行段階の割合が表示されます。

最初の約30%が最重要となります。その後、端末をスタンバイモードにして、Phantomが単独で移行出来る様にします。

 

注: この段階では、Phantomのウーファーは通常の動きをする為、DOS2起動音がするまで何もしないで下さい。

 音が聞こえず、アプリに「失敗」メッセージが表示された場合は、しばらくお待ちください。デバイスが新しいOSに移行する可能性があります。

注: PhantomがDOS 2に移動した事を確認するには、Phantomの後ろのボタンを1回押してください。セットアップ音が聞こえます。

 

 

 

Phase 3 - Migration

18_-_migration_installing_iPhone_X.png

19_-_migration_success_iPhone_X.png

 Top 

 

段階 4 – 製品のセットアップ

注意: 以下の操作は、DOS 2に移行する全てのデバイスに対して実行する必要があります。

 

全ての製品の移行が完了したら、セットアップを開始します

セットアップを行うには、次の手順に従ってください:

  1. Devialetアプリを開く
  2. メイン画面の左上にある設定アイコンを押します
  3. 製品を追加]を選択します
  4. 4. DevialetアプリはPhantom製品を検索します
  5. 5. 全ての製品を検出されると、ローディングが表示されます。
  6. 6. セットアップする製品を選択し、「今すぐセットアップ」ボタンをクリックします
  7. 7. アプリの手順に従ってください

 

Webp.net-gifmaker.gif 

 

 

5. 移行後のPhantomの音

 Top 

Action How/when is this sound design activated? Sound Design

デバイスの起動

  • 電源プラグを繋げ音がするまで待つ  

製品のステータス – セットアップモード

  • Phantomの後ろのボタンを1回押す 
  • デバイスが設定可能

製品のステータス – 設定済み

  • Phantomの後ろのボタンを1回押す 
  • 設定が既に完了

電源オフ/ スタンバイモード

  • 後ろのボタンを長押し(2秒)
  • Phantomがスタンバイモードに入ります

セットアップ中の製品識別

  • セットアップの作業中.
  • セットアップ完了するにはPhantomの上に手を置きます

識別完了

  • セットアップの作業中
  • Phantomの上に手を置いた後

セットアップ完了

  • デバイスが正しくセットアップされると鳴ります

Bluetoothペアリング

  • Bluetoothのペアリング作業中
  • Bluetooth接続がされると毎時に鳴ります

Reset to factory(工場出荷時に戻す)

  • Phantomの後ろのボタンを長押し
  • Bluetooth接続がされると鳴ります
  • システムが再インストールされセットアップ初期化する方法です

 

Top

この記事は役に立ちましたか?
244人中166人がこの記事が役に立ったと言っています
ページの先頭へ戻る

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。